決行日 :平成23年9月4日(日)
平成23年9月10日(土)
試合会場:府中工業高校G(オムニ)
瑞穂農芸高校G(オムニ)
ラウンド:5部1回戦
対戦相手:一光
試合結果:勝利(5勝3負)
|
×S1:大垣(2-8)
○S2:岡本(8-3)
×S3:山下(1-8)
×D1:大垣&岡本(6-7(4-7),6-4,3-6)
○D2:矢野&松原(6-2,6-2)
○D3:深松&大嶋(6-2,2-6,6-2)
○D4:山下&田所(6-2,7-5)
○D5:名越&辻木(6-2,6-2)
|
大震災の関係で春期が中止になり、一年ぶりの多摩シャカです。
台風の影響で日程がずれこんだり、色々大変でしたが、まあ勝てたので良かったですね。
対戦相手の一光さんは、学校の先生チームでしょうか?
年齢層も同じくらいの方々でしたかね?。
|
決行日 :平成23年10月10日(祝)
試合会場:明治生命(オムニ)、サマーランド(ハード)
ラウンド:5部2回戦
対戦相手:Chips
試合結果:敗退(2勝6敗)
|
×S1:岡本(2-8)
×S2:松原(3-8)
×S3:矢野(6-8)
×D1:矢野&岡本(3-6,0-6)
○D2:深松&松原(1-6,6-1,6-3)
○D3:山下&名越(4-6,4-1,DEF勝ち)
×D4:山口&辻木(0-6,2-6)
×D5:大島&田所(4-6,0-6)
|
またまた昇格を逃してしまいました(ため息)・・・・
対戦相手のChipsさんは、全体的に若い方が多かった。
元気度合いが違います。
若いってホント良いね〜・・・・
(まあ、敗因が年令というわけではないんですが。)
気を取り直して来期またチャレンジです!
ネバーギブアップ(笑)
|
決行日 :平成24年4月8日(日)
試合会場:キューピー八王子(オムニ)
ラウンド:5部1回戦
対戦相手:マヒマヒ
試合結果:敗退(1勝4敗)
|
×S2:松原(3-8)
○S3:大垣(9-8)
×D2:矢野&大垣(0-6,3-6)
×D3:松原&大嶋仁(7-6,4-6,3-6)
×D4:山口&境(3-6,2-6)
|
4/8(日)と4/14(土)の2日にわけての日程予定だったのですが、8日にいきなり1勝4敗と出遅れ、巻き返しを狙う14日が不運
なことに雨で中止・・・・負けが決定しました。
(まあ、晴れていても超きつかったでしょうけど。)
なんか最近勝てませんね〜・・・
|
決行日 :平成24年6月10日(日)
試合会場:明治生命八王子(オムニ)
ラウンド:5部残留戦
対戦相手:昭島TC
試合結果:敗退(3勝4敗1分)
|
×S1:大垣(2-8)
○S2:岡本(8-3)
○S3:松原(8-4)
分D1:松原&岡本(5-7,6-4,5-2、途中時間切れ)
×D2:山口&大嶋仁(2-6,0-6)
○D3:秋山&大垣(6-1,6-3)
×D4:辻木&安部(3-6,3-6)
×D5:境&田所(3-6,4-6)
|
ついに降格!
悲しいですね〜、でも仕方ない。次頑張りましょう。
ダブルス1は途中でしたが、得失ゲーム差で敗退決ってましたので、その時点で終了としました。
負けたダブルスすべてストレート負けだったのが無念です。
|
決行日 :平成24年9月15日(土)
平成24年9月16日(日)
試合会場:吉祥八王子G(オムニ)
NTT武蔵野開発(オムニ)
ラウンド:6部一回戦
対戦相手:Y2G3
試合結果:敗退(2勝6負)
|
○S1:松下(8-2)
×S2:大垣(3-8)
×S3:松原(7-9)
○D1:深松&松下(2-6,6-3,6-1)
×D2:秋山&大垣(3-6,7-6(7-1),3-6)
×D3:松原&大嶋仁(1-6,1-6)
×D4:山口&辻木(6-4,3-6,DEF負)
×D5:名越&市毛(5-7,6-2,3-6)
|
やってしまいました(泣)
なんか負けが続いてますね・・・強かったあの頃が懐かしい。
松下君のデビュー戦をチーム白星で飾れませんでしたが、彼の試合は本当にすごかった!
今まで観たどんな強い選手とも違う、何か余裕のプレーでしたね!
全然力まず無理をせず、ここぞという時だけ確実にエースを取る。
本当に上手いというのはこういう事か!と痛感しましたよ。
|
決行日 :平成24年10月28日(日)
平成24年11月5日(日)
試合会場:八王子オーチャードグリーン(オムニ)
ラウンド:6部残留戦
対戦相手:T.K.K
試合結果:敗退(3勝5負)
|
○S1:大垣(8-4)
×S2:井上(0-8)
×S3:松原(2-8)
○D1:秋山&大垣(6-7(5-7),6-3,6-2)
×D2:山下&辻木(4-6,1-6)
×D3:松原&井上(2-6,5-7)
×D4:深松&大嶋仁(7-5,4-6,3-6)
○D5:山口&名越(6-2,6-2)
|
また負けてしまいました(泣)
ついに7部に降格です。情けない〜・・・
対戦相手のT.K.Kさんは、皆さん上手でしたよ。
マナーも良くって大人のチームでした。
1回戦で負けてきたのが不思議・・・っていうかなんで6部にいるの??。
マジ来期から気合い入れなおしていきましょう!
|
決行日 :平成25年4月6日(土)
平成25年4月13日(土)
試合会場:八王子オーチャードグリーン(オムニ)
ラウンド:6部1回戦
対戦相手:サムズアップ
試合結果:敗退(2勝6負)
|
×S1:大垣(2-8)
×S2:松原(4-8)
×S3:矢野(3-8)
○D1:松原&秋山(2-6,7-6(7-5),6-3)
○D2:深松&井上(4-6,6-3,6-2)
×D3:名越&大垣(2-6,1-6)
×D4:山下&矢野(0-6,2-6)
×D5:山口&辻木(4-6,4-6)
|
前期残留戦に負けて降格のはずが、脱退チームが出た関係で6部残留に!
ラッキー!と思ったのもつかの間・・・
結局負けてしまいました。
なんと言うか・・・ホント弱いね、最近。
なんとかしないとね・・・
|
決行日 :平成25年6月8日(土)
平成25年6月9日(日)
試合会場:IHIコート(オムニ)
ラウンド:6部残留戦
対戦相手:IHI瑞穂
試合結果:勝利(6勝2負)
|
×S1:大垣(5-8)
○S2:辻木(8-6)
○S3:松原(8-2)
×D1:大垣&秋山(2-6,2-6)
○D2:辻木&大嶋(6-0,6-0 DEF)
○D3:深松&松原(6-4,6-2)
○D4:名越&矢野(6-3,6-2)
○D5:大島&田所(7-5,6-3)
|
梅雨入りしたのに快晴の二日間。
久しぶりに快勝でしたね!
当初メンバーの日程が合わずナゴジー苦労してましたが、よかったよかった。
さて、来期こそ昇格の波に乗りたいですね。
(復活?)
|
決行日 :平成25年9月7日(土)
平成25年9月14日(土)
試合会場:八王子オーチャードグリーン(オムニ)
ラウンド:6部1回戦
対戦相手:こぶしTC
試合結果:勝利(4勝4負)
|
×S1:井上(3-8)
×S2:名越(4-8)
×S3:松原(2-8)
○D1:松原&井上(7-5,6-3)
×D2:山口&安部(3-6,4-6)
○D3:深松&秋山(6-4,6-3)
○D4:矢野&名越(6-2,6-1)
○D5:辻木&大島(6-3,6-4)
|
1回戦勝ちました!
4勝4敗、得失セット数での勝利ですが、7日の段階で4勝2負と勝利が決定していましたので、まあまあ余裕ありました。
次、勝ちたいですね!
|
決行日 :平成25年10月13日(日)
平成25年10月14日(祝)
試合会場:野川公園(オムニ)
八王子オーチャードグリーン(オムニ)
ラウンド:6部2回戦
対戦相手:武蔵村山市民
試合結果:勝利(6勝2負)
|
○S1:大垣(8-4)
×S2:山下(7-9)
○S3:深松(8-0)
×D1:井上&田所(0-6,0-6,DEF負)
○D2:深松&大垣(6-2,6-4)
○D3:山下&辻木(6-4,6-2)
○D4:大島&安部(6-0,6-0)
○D5:山口&大嶋仁(6-4,6-4)
|
久しぶりに昇格決定!
雨で当初の予定が流れたり、色々あって大変でしたが、勝てて良かった。
最後のD1は、すでに勝敗が決まっていたことや当方の都合もあり、DEF負けとさせて頂きました。
快く了解頂いた武蔵村山市民さん、ありがとうございました。
試合前日、名越さんのお父様が亡くなられました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
|
決行日 :平成25年11月2日(土)
平成25年11月4日(祝)
試合会場:八王子オーチャードグリーン(オムニ)
ラウンド:6部準決勝
対戦相手:Y.P.M
試合結果:敗退(1勝6負)
|
○S1:大垣(8-5)
×S2:松原(6-8)
×S3:名越(0-8)
×D1:深松&大垣(1-6,1-6)
×D2:大島&辻木(0-6,6-4,2-6)
×D3:矢野&秋山(1-6,6-7(4-7))
×D4:山口&安部(2-6,3-6)
|
日程の関係で、ダブルス5なしの合計7試合で
行いました。
久しぶりの決勝大会進出をかけて頑張りましたが、
力及ばず・・・
そう甘くはないですよね。
昇格は決まっていますので、よしとしましょう。
|