会の案内&参加方法



[
会の案内]




AtoZは、19946月に発足した社会人を中心としたテニスサークルです。
テニスのレベルアップを目標に真剣に活動していますが、同時にサークル独特の

和気藹々とした雰囲気(会員制テニスクラブや実業団とは、また一味違う)も大切

にしています。
会の運営に関しては数名の役員からなる役員会が、又、練習に関しては上級者

数名からなるコーチ会が中心となってがんばっています。
是非、当AtoZに入会して、おもいっきりテニスを楽しんで下さい。




本当にテニスが好きな人であれば、どなたでも。

年齢,性別,レベル等一切問いません。学生さんも大歓迎です。
強いてあげるとすれば“社会的モラルが著しく欠落している人”“明らかに会の

雰囲気を乱し、会に不利益を及ぼす人”“指名手配されている人”は、入会を

お断りするか、脱会をお願いする場合があります。
メンバーには、練習スケジュール等をホームページで案内致します。
また、新年度当初に前年度の会計報告を致します。






1)   基本的に毎週日曜(祝日と土曜も)の練習会を小金井,府中,国立,所沢などで

行っています。
   当サイトの練習スケジュールのページで、翌月の練習予定をアップして

います。
   AtoZの練習は自由参加が原則ですので、事前の参加申し込みなどの

必要はありません。
   自分のペースにあわせて、都合の良い日の都合の良い時間帯に参加して

下さい。
2)年2~4回の合宿をしています。
   合宿では、クラブ内シングルストーナメントやチーム対抗戦、花火大会、

宴会など、企画が盛り沢山です。
3)毎年、白子ポッカカップなどの大きな大会に団体エントリーをしています。
   素晴しい成績を残した選手も大勢います。
4)テニス以外にも忘年会やパーティーなど(気が向いた時に)やります。
   もちろん参加は自由です。
5)平成14年より、多摩社会人リーグに参戦しています。
   代表メンバーが上位昇格を目指してがんばっています。




平成26年度より、入会金は徴収しないことと致しました。

これによりビジター参加費\500増しの制度も廃止となりました。




各コートでの練習会参加費は、あらかじめ会報の練習予定表に提示されます。\2,000前後です。

ボールなどはすべて会で用意します。
平成26年度より、『体験参加料金\1,000』の制度はなくなりました。




[
参加方法]

メンバーの方は・・・
特に参加連絡の必要はありません。               
毎月の会報やこのサイトで練習予定を確認して、都合の良い日の練習
コートに直接来て下さい。                   
もちろんメールで参加連絡を戴ければ、尚更ありがたいです。   


メンバー以外で、既に何度か参加されている方は・・・
基本的には、自由に参加して下さい。              
但し、久しぶりに参加される方、または大勢で参加される方は、念の
為事前にメール等で連絡を下さい。               


初参加の方は・・・
まず[会の案内]をお読みになったうえ、興味がありましたら、是非
参加して下さい。                                           
一応、初回の方だけは、メールで参加申込をお願いします。    


大勢の方の参加をお待ちしています。